関連記事

ハサミの鋼材の話(クロム)
ウィキペディアで調べたら、こんな写真がありました。 金属です。 ハサミの鋼材で、 クロムというと、 実は、 「よくわかりません。」 「何、わ…

シザーなのか?シザースなのか?シザーズなのか?
ハサミを英語で、 scissors と書きますね。 中学を卒業して何年もたちますが、 苦手な単語です(笑) 最後の”s”は、複数の”s”で、…

切れ味(サクサク)
こんにちは オオタです。 切れ味がサクサクだから、柵の画像を考えました。 が、 なかったので、桜の画像です。 さわやかな春を感じさせる、きれ…

動刃とは、
上の写真では、下の刃。 動刃は、親指を入れる方の刃です。 理美容ハサミの開閉の基本は、 静刃を動かすことなく完璧に止めます。 動刃のみを動か…

ハサミの反り(ソリ)について
こんにちは。オオタです。 趣味は、 玄関に巣をつくったツバメちゃんの成長を見守ることです(笑) ベランダにハトが巣を作ると、 いやーな気分に…