関連記事

ハサミの刃元
ハサミの刃元は、刃のネジよりのところです。 そんなこと説明しなくても、みんな知っていますね(^_^) 刃元の特徴として、 ・刃…

いいハサミとは?
こんにちは 京都はさみ職人です。 お姉ちゃんと弟ですかね。 それとも、おとなりどうしのお友達ですかね。 いい歳したアナタも、こんな爽やかな頃…

鋼材の話(ATS314)
このATS314というのは、ハサミの材料屋さんの商品名です。 山村製作所という、理美容鋏で有名な会社さんです。 その鋼材の印象は、硬いです。…

鋼材の話(着鋼)
恋の話、、、 ではなく、、 夜の営み、、、 ではなく、 ハサミの話です。(笑) 鋼材の話です。 昔、着鋼という鋼材がありました。 チャッコウ…

オススメのシザーは?(美容師・技術志向が強い)
こんにちは オオタです。 もし、あなたが ・美容師さん ・男性 ・技術志向が強いタイプだと感じてる たとします。 そんなあなたにオススメのシ…