こんにちは オオタです。 好きなプリンは、となりに生クリームがあるヤツです。 それが、どうした!ってツッコミを入れているあなた! その優しさ…
京都はさみ職人のLINE@スタート。 それで、 改めてLINEと向かい合って、いろいろとわかった。 1.そもそもスマホを使いこなせていない(…
こんにちは オオタです。 宛名をみてください。 冗談のわかる、いいお客さんです(^^) 「世界一の研ぎ師」なんて、 お世辞だとわかっています…
こんにちは オオタです。 ほしのこえ、見ました。 「君の名は」の新海誠監督の作品です。 女子高生が制服着て、ロボットに乗って宇宙へ戦いに行っ…
こんにちは オオタです。 こんなハンコを作ろうと思います。 ゆうびん用です。 そのうち、あなたのもとへ、京都はさみ職人からのお手紙が届くかと…
こんにちは オオタです。 あまり自覚のないオッサンです(笑) 面白いサイトを発見しました。 おっさんレンタルです。 一時間1000円でレンタ…
こんにちは オオタです。 ボジョレーヌーボーって、出来たてのワインですよね。 私の場合、 ちょっとだけ飲んでなくても、ワインの場合頭が痛くな…
こんにちは オオタです。 京都府民です。 ちなみに 「京都はよそ者を受け付けない文化があります」と聞いたことがあります。 住んでいるものとし…
こんにちは オオタです。 風邪ひいて、、、なかなか咳が直りません。 今週末は、町のお祭りで御神輿なのに・・・・(笑) ちなみにこの祭り、近所…
上司:あなた、そこにピカチュウいると言ったわね。 部下:はい。センター長、自分はそこにいるのを確認しました! 上司:ふうん。ここで、ポケモン…
爺「ほーら。ドラゴンボールだよ」 子「ちがうよ。ほしいのは、シェンロンのやつだよ!」 爺「???」 こんにちは オオタです。 …
こんにちは オオタです。 ウサギみると、高校の時の国語の先生の言葉を思い出します。 「ウサギはですね。 一匹二匹と数えるのはなく、一羽二羽と…
こんにちは オオタです。 仮に、 美容学校卒業して、 夢と希望を抱いて、 美容師の道をスタートした環奈ちゃんがいたとします。 お店に入って、…
こんにちは 京都はさみ職人です。 前回の日本刀のつづきです。 この方は、刀鍛冶の月山先生、、かなりすごい先生です。 この白い棒ですが、これが…
こんにちは。京都はさみ職人です。 前回の続きです。 真ん中に赤く光っているものがあります。 これが日本刀の芯とな…
こんにちは 京都はさみ職人です。 前回の炭だらけの写真から、火が入りました。 たしか、火造りって言います。 日本刀が出来るまでの重要な工程の…